2023/05/22(月) 坐骨神経痛, 姿勢改善, 椎間板ヘルニア, 睡眠, 股関節痛, 腰椎すべり症, 腰痛
本日は当院に来られた患者様のお話です。 腰椎のすべり症と変形性股関節症による症状で夜足が痛みで疼き眠れない、歩こうと思っても5分も経たずに痛みで歩けない。 このような悩みで当院に来ていただきました。 これまでされてきた
2023/04/30(日) ぎっくり腰, ストレートネック, 坐骨神経痛, 姿勢改善, 寝違え, 椎間板ヘルニア, 猫背, 股関節痛, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 腰痛, 自律神経, 院長ブログ
痛みや症状が出る状態とは、どういう状態か? 例えば、腰痛や肩こり、首や背中の痛み。 特段、ぶつけたや捻ったなどもないのに、気付いたら痛く、辛くなっていた。 こんな事はないでしょうか? 当院で、このようなお話を伺った際
2023/04/20(木) セルフケア, 坐骨神経痛, 姿勢改善, 股関節痛, 腰痛, 自律神経, 院長ブログ
本日も前回、前々回に引き続き腰痛が改善しない人の特徴についてです。 まだPart1,Part2の記事を読まれていない方はぜひそちらから読んでみて下さい。 ⑤生活習慣が乱れている 不規則な睡眠時間、食生活の乱れや運動習慣
2023/04/01(土) 坐骨神経痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 産後の腰痛, 睡眠, 股関節痛, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰痛
当院では、初回は問診・検査・治療で1時間前後のお時間をいただいております。 こう聞くと、1時間って長いな💦と、思われる方もいるでしょう。 ですが、しっかりと状態を把握する為には、とても必要なことと考えております。 当院では