腰痛を根本改善したいなら品川区上大崎の「目黒もりおか整骨院」

050-3528-8342

【完全予約制】10時〜20時(日・祝 定休)

腰痛の記事一覧

2023/12/01(金)  ストレートネック, 坐骨神経痛, 姿勢改善, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝痛, 院長ブログ

整骨院、治療院の選び方!

本日は治療院の選び方についてです。 いたるところににある治療院や整骨院、これらはどのような基準で選べばいいのか このような質問を多く受けます。 そんな私がおすすめする治療院の基準とは □症状の原因、これまで治らな

続きはこちら

 

2023/11/17(金)  セルフケア, 坐骨神経痛, 姿勢改善, 猫背, 肩こり, 腰痛, 膝痛, 自律神経, 院長ブログ

おすすめストレッチ

本日はストレッチについてです。 よく当院に来られる患者様に何かお勧めのストレッチはないか?、自宅で何をすれば良いか?などの質問を多く受けます。 また、インスタやユーチューブなどでも◯◯症改善のストレッチやこれだけやればOK!など

続きはこちら

 

2023/11/10(金)  ストレートネック, セルフケア, 姿勢改善, 睡眠, 肩こり, 腰痛, 自律神経, 院長ブログ

体調不良の原因

本日は体調不良の原因についてです。 ここ最近気温の変化が激しく体調を崩される方が多い印象です。 特に今年はコロナの他にも早い時期からインフルエンザが流行してきています。 このように季節の変わり目に必ず体調を崩す人、そう

続きはこちら

 

2023/10/31(火)  坐骨神経痛, 姿勢改善, 睡眠, 腰痛, 膝痛, 院長ブログ, 頭痛

痛いところ=原因なのか?

痛み、症状が出たところ=果たして原因なのか?という事について、今日はお話させていただきます。 痛み、症状が出た際、すぐにおさまる場合もありますが、そうでない場合も多々あります。 痛みなどがあると、そこが原因かに思う事も多いのです

続きはこちら

 

2023/10/19(木)  セルフケア, 坐骨神経痛, 姿勢改善, 椎間板ヘルニア, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝痛, 自律神経, 頭痛

健康的な体づくりに必要な運動量とは

肥満や生活習慣病を防ぎ、健康的な体を作るためには適度に運動することが重要です。 厚生労働省では「メッツ・時」という単位を用いて健康づくりのために望ましい身体活動量の基準を提案しています。 メッツとは活動の強さを安静寺の何倍に相当

続きはこちら

 

2023/10/17(火)  坐骨神経痛, 姿勢改善, 睡眠, 腰痛, 自律神経, 院長ブログ, 頭痛

本当の治った!を目指す。

身体を整える、治療して行くとなった時に、今は様々な方法や治療があると思います。 その中には、たった○回の治療で治る!や、触っただけでわかる。数回触っただけで治した。 こう言った、謳い文句ではないですが、言葉を聞いた方も多いのでは

続きはこちら

 

2023/09/29(金)  坐骨神経痛, 産後の腰痛, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰痛

腰痛の本当の原因

本日は腰痛の原因についてです。 最近はYouTubeやInstagramなどで「これをやれば腰痛が治る」や「30秒のストレッチで反り腰改善」などといった動画が多くみられます。 実際当院に来られた患者様の中にもこのような動画の内容

続きはこちら

 

2023/09/22(金)  坐骨神経痛, 姿勢改善, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰痛, 自律神経

坐骨神経痛とは?

本日は坐骨神経痛についてです。 坐骨神経痛は、病名ではなく、おしりから足にかけて痛みやしびれが出る症状を総称して坐骨神経痛と呼んでいます。 神経というと、細いイメージがあるかと思いますが、坐骨神経は末梢神経の中で一番太く、サイズ

続きはこちら